ご飯のお供!生姜の佃煮
収穫した生姜で、佃煮を作りました。
ポイントはハチミツ。
味醂を使わなくても、はちみつで十分しっとり照りが出ます。
味の深みは、鰹節。
少しずつ足しながら、味を調整します。

ご飯のお供!生姜の佃煮
材料
- 生姜
- 醤油
- 酒
- はちみつ
- 鰹節
作り方
- 生姜は皮をむき、3mmほどにスライスしてから千切りにします。
- 鍋に生姜と浸かるぐらいの水を入れ、1分ほど煮立たせてざるに上げ湯切りします。
- ざるに上げた生姜と醤油、酒を鍋に入れて煮汁がほとんどなくなるまで弱火で煮ます。
- 火を止めてから、はちみつを混ぜます。
- 鰹節をまぜます。
Notes
個人的には、甘いお総菜は嫌いなので、ハチミツは少なめにしますが、お好みで量を調整して下さい(^^)/
Keyword ハチミツ, 生姜
生姜のレシピ







