春キャベツのあさり蒸し
春がうれしい組み合わせ。
アサリの出汁でキャベツがすすみます。

春キャベツのあさり蒸し
材料
- あさり
- 春キャベツ
- 2 大さじ 白ワイン
作り方
あさりの砂抜きをします
- あさりを殻どうしをこすりあわせて洗います。
- あさりを50℃のお湯につけ、10~20分ほど置いておきます。
- あさりを軽く洗います。
あさりの酒蒸しを作ります
- フライパンに白ワインをたらし、砂抜きをしたあさりを入れます。
- 蓋をして、時々あさりの様子を見ます。
- 蓋が開いたあさりを一つずつ取り出します。
いただきます
- あさりの酒蒸しを作ったフライパンにあさりの出汁を残したままにします。
- キャベツを手でちぎりながら入れ、蓋をします。
- すぐにしんなりするので、あさりを戻します。
- 大鉢に盛り込みます。
Notes
春キャベツの代わりにレタスでもおいしくいただけます。
あさりを一つずつ取り出すのが面倒くさい時は、すべての蓋が開いたときに野菜を入れます。
あさりが大好きな人には、一つずつ取り出すのをおすすめします。ふっくらぷっくりのあさりがいただけます。
Keyword あさり, キャベツ
キャベツのレシピ









