Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
梅ソーダ・梅のはちみつ漬け
印刷する
Pin Recipe
材料
梅シロップ
500
g
梅
(青梅や木完熟梅など)
250
g
はちみつ
梅ソーダ
梅シロップ
炭酸水
作り方
梅は水に浸け汚れをとります。(アクが強い場合は長めに)
梅のなり口を竹串で取り除きます。
しっかり水気をとります。
エキスが出やすいようにフォークなどで穴を開けます。
梅を瓶やフリーザーバッグに詰めます。
ハチミツをとくとくと流し込みます。
ハチミツの量が少なめなので、一週間ぐらいは、日に二度ほどハチミツがいきわたるように注意します。
梅のシロップが出るまで1〜2週間くらい。シロップが出きったら、シロップと梅と分けます。
シロップは冷蔵、梅のはちみつ漬けは冷凍します。
いただきます
シロップに炭酸と氷を入れて梅ソーダに。
Notes
ジュースと分けた梅は、梅ジュースに入れたり
梅のコンポート
にしたり
梅ジャム
にしたり。
Keyword
ハチミツ, 梅