Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
焼きオクラのとろろがけ
印刷する
Pin Recipe
材料
オクラ
ちりめんじゃこ
とろろ汁
大和芋
出汁
醤油
酒(みりん)
作り方
とろろ汁を作る
大和芋をあたり鉢ですりおろします。
すりこぎでさらにしっかりすり続けます。
固くなってきた頃、出汁を足し固さを調整し、好みのとろろ汁になるまでさらにすり続けます。
焼きオクラを作る
オクラは板ずりをして「うぶげ」をとります。
ヘタが固い場合、固い部分を包丁ではぎます。
フライパンに油を引いてオクラに程よい焼色をつけます。
いただきます
うつわにオクラを盛りとろろ汁をかけちりめんじゃこをかけます。
いただく時に醤油をたらり。
Notes
とろろ汁の出汁は、出汁と醤油とみりんを、20対1対1にしています。
味は隠し味程度で、とろろ汁の固さを調整するために加えます。
甘みを抑えるために、みりんの代わりに煮切り酒でもかまいません。
Keyword
オクラ, ちりめんじゃこ, 大和芋