Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
手作り豆腐にはちみつたらり
印刷する
Pin Recipe
材料
500
g
豆乳
5
g
にがり
はちみつ
作り方
「とうふすていしょん」
の容器に豆乳とにがりを入れ、しっかりと混ぜます。
容器を本体にセットしスイッチを入れます。
寄せ豆腐を作ります
できあがったらざるに移し、好みの固さになるまで数時間かけて水切りをします。
いただきます
うつわに盛って、はちみつをたらりと。
Notes
「とうふすていしょん」
を使って豆腐を作りました。
スイッチを入れて12分で豆腐が出来上がります。
豆乳とにがりの割合を守ること、75℃から80℃を保つことで「とうふすていしょん」がなくても簡単に豆腐が作れます(o^^o)
にがりは豆乳の1%程度。
「五島灘の本にがり」
の場合、高濃度なので500gの豆乳に4g程度でちゃんと固まってくれます。