Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
いちじくのなめらか白和え
印刷する
Pin Recipe
材料
いちじく
サラミ
黒胡椒
和え衣
100
g
豆腐
2
大さじ
練りごま
1
大さじ
はちみつ
出汁
作り方
白和えの和え衣を作ります
豆腐はキッチンペーパーでくるみ、軽く重しをして冷蔵庫で30分ほど水切りをします。
水切りした豆腐を裏ごしします。
練りごまとはちみつを入れ、味にむらが出るようにふんわり混ぜます。
好みの固さを出汁で調整します。
いただきます
いちじくは皮をむいて1/4にカットします。
サラミを小さな拍子木切りにします。
いちじくを鉢に盛り込みます。
和え衣をかけます。
トッピングにサラミと荒くひいた胡椒をかけます。
Notes
豆腐は裏ごしをしなくても美味しくいただけるけど、裏ごしで滑らかな食感に。
フードプロセッサーを使うと楽ちん。
和え衣は、練りごまを多くするとおかずやワインのお供に、
はちみつを多めにするとおやつに。
あとから、はちみつをとろりとかけると、ぐんとおやつ感増す感じ。
ソースやかけ出汁に使う場合は、出汁で薄く伸ばします。
塩加減は、サラミで調整(o^^o)
Keyword
いちじく, サラミ, ハチミツ, 白和え, 練りごま, 胡麻, 黒胡椒