
タマネギの定植です。
ここ風の森は、11月15日からが定植時期だそうで、今日はその日。
300本植えました^^

間引き菜のお味噌汁が愉しみ。

人参は草に埋もれながらも美しい葉を広げています。

白菜も、らしくなりました。

ジャガイモがあちらこちらから。毎年違うところに種芋を蒔いているので、ずいぶんあちこちからジャガイモが出現しています。
こちらは、ブロッコリーの畝に顔を出しました。コントラストがきれい。
でも、これから先ジャガイモはどうなるのでしょう。
この日は、他に大豆、トマトの収穫。
赤目の日本ミツバチは、気温が10℃と低かったからなのか、とても攻撃的でした。防虫ネットお忘れ無く(≧∇≦)