雲が山並みを隠すか隠さないかぐらい。前日の雨で空気はすっきりしています。気温26℃。 2014/06/28/カテゴリ: 自然農的畑仕事 /作成者: beesknees この日の畑仕事は、草刈りと大豆の種蒔き。 雨が降りそうで降らない、どこかで降っているのか時折涼しい風が・・・。 雲が山並みを隠すか隠さないかぐらい。前日の雨で空気はすっきりしています。気温26℃。 種を蒔いたトマトがようやく「らしく」なってきました。こぼれ種のトマトもようやく見かけるように。今年は遅い?こんなもの? 胡麻も見つかりました! あとは、コットン・・・。 こぼれ種のズッキーニはがぜん元気。花をつけました。 収穫は、三度豆とレタス。 そろそろ終わりのヤグルマギク。ヤグルマソウの名前は間違いらしい・・・。 https://thebeesknees.jp/wp-content/uploads/2014/08/IMG_4812.jpg 750 1491 beesknees http://thebeesknees.jp/wp-content/uploads/2013/04/rogo33-300x78.jpg beesknees2014-06-28 17:06:472014-08-25 11:39:17雲が山並みを隠すか隠さないかぐらい。前日の雨で空気はすっきりしています。気温26℃。
ドライフラワーにして香りを閉じ込めました^^ 2014/06/22/カテゴリ: 魅惑の野菜 /作成者: beesknees セロリの花をヤグルマソウと。部屋中ふんわりセロリの香りがします^^ そのあと、ドライフラワーにして香りを閉じ込めました。一年ぐらい持つでしょうか。 https://thebeesknees.jp/wp-content/uploads/2014/08/IMG_4479.jpg 1125 750 beesknees http://thebeesknees.jp/wp-content/uploads/2013/04/rogo33-300x78.jpg beesknees2014-06-22 01:30:262014-09-12 10:26:24ドライフラワーにして香りを閉じ込めました^^
2番手の葱坊主は、スマートで格好良い^^ 2014/05/24/カテゴリ: 自然農的畑仕事 /作成者: beesknees 風の森到着は4時。 日が長くなったおかげで、草刈りもちゃんとできました。それにしても、暑い! それにしても、畑は一面アメリカフロウに覆われています。そのままにしても大丈夫・・・とも思いましたが、種を作られないように刈り込みました。 赤目より色づきが早い小麦。 この時季は、毛虫だらけ! あわせて、キャベツは穴だらけ!これはまだまし・・・。 復活を祈るのみ! ヤグルマソウ ヤグルマソウの白 春菊 畑仕事が終わったのは6時過ぎ。 コットンと胡麻の種を蒔きました。 お疲れ! 2番手の葱坊主は、スマートで格好良い^^ https://thebeesknees.jp/wp-content/uploads/2014/08/IMG_2211.jpg 1125 750 beesknees http://thebeesknees.jp/wp-content/uploads/2013/04/rogo33-300x78.jpg beesknees2014-05-24 18:51:342014-08-25 18:54:272番手の葱坊主は、スマートで格好良い^^