あれ、タマムシがいるじゃないですが。風の森で出会えるとは!
実がつかないゴーヤ・・・。
とよく見たら、3cmほどの小さな小さなゴーヤが・・・。
収穫は胡麻、そして、ソース用のトマトと例のUFOズッキーニたっぷり!
九条葱の苗を売っていたので、定植しました。
あとは、人参、ブロッコリー、日野菜の種蒔きです。
大豆がよい感じです。
あれ、タマムシがいるじゃないですが。風の森で出会えるとは!
タマムシ
「玉虫厨子」でも知られる「玉虫色」は、「曖昧さ」を表すあまり良くない意味で使われたりしますが、この存在感と美しさ、出会えばきっと良いことありますよね!
飛んでる時の色もほんときれい!(^^)/
ショウジョウトンボの雄
鮮やかな赤。
猩猩(しょうじょう)とは、中国の伝説上の動物だそうです。
酒を好み、日本では赤ら顔に赤色の毛とされていることから、こちらの名前は猩々蜻蛉。