地主さんが今日ジャガイモを植えつけるとかで、私たちもジャガイモを植えつけました。
とても紫外線が強そうな一日。
確かに写真がそんな色してます(≧∇≦)
オオイヌノフグリが咲き誇っています。ここサフランの畝も。
でも、サフランも50cmほどに伸び、これなら見失いません!^^
今年は、球根を掘り起こして増やします!^^
ミニチュアは芽キャベツは、ミニチュアながらそれなりに・・・。
玉ねぎ、ニンニクなど、しばらく寒かったのか、成長はゆっくりでした。
地主さんが今日ジャガイモを植えつけるとかで、私たちもジャガイモを植えつけました。
毎年種芋を購入していたのですが、今回違います。
秋に収穫してジャガイモを土に埋めてたのを掘り起こし、一畝分植えました。
自家採種です^^
収穫は大根と白菜。
これが今回一番大きかったもの。ちょっと自慢のサイズです!
これで大根は終わりです。
こんな可愛い大根も・・・。
畦で何をしているかというと・・・
蕗の薹がたくさん!
赤目よりも、2週間ぐらい遅い感じです。
さっそく持ち帰って蕗味噌を作りました(o^^o)
春の草もそろそろ元気に。
ぺんぺん草。
ヒメオドリコソウ。