12月の半ばを過ぎたというのに、日向は暑いぐらいです。
12月の半ばを過ぎたというのに、日向は暑いぐらいです。
遠く大峰山系は、きりり!とその勇姿を現してくれました。
普段なら、12月に草刈りは必要無いはずですが、すでに、春草が育っていました。
少しおとなしくなってもらいます(^^)/
空気が澄んでキラキラです。
遅れがちな畑仕事ですが、暖かさで多分に助かっていますA^^;)
梅が咲いたとかニュースが流れていますが、キャベツの横にたんぽぽ発見!
花が終わったサフランも育っていましたが、雑草も同じぐらい育って埋もれていました。
暖冬・・・なようなので、念のため、全ての畝で一通り草刈りをすることに。
玉ねぎもいつになく育っています。
育ちすぎたら、霜が降りたらたいへん・・・かも。
ニンニクも遅ればせながらちゃんと芽を出していました。
一安心。
その他、枯れたら収穫しよう・・・と思っていたジャガイモの葉が、いまだに元気です。
いくつか収穫しましたが、このまま春を迎えそう^^
収穫は、葱と大根。
大根は、暖かさのせいか、辛みが強いです(≧∇≦)