たくさんのミツバチが外で涼んでいます。
今日はどこも「激しい天気」だったようですね。
赤目も、午前中は33℃まで上がったかと思うと、大雨で一気に気温が23℃まで下がりました。
雨は大変ですが、涼しくなって、ヒグラシが鳴いて・・・。
田舎を満喫です!^^
今日は、水田の草刈りの臨時勉強会でした。
ご覧の通り、田圃は干上がっていますA^^;)
13日に一列空けて草刈りをしています。この日は、残りの列を草刈りします。
この後の大雨で、からからの田圃にも水が回りました。
33℃にも気温が上がり、いつも元気な「ひざこぞう1号・2号」は、たくさんのミツバチが外で涼んでいます。
写真は「ひざこぞう2号」です。巣の下まであふれています^^
「ひざこぞう4号」内検です。
全部で9枚の巣枠中、こちらは一番奥の巣枠。
そして、こちらは奥から5番目の巣枠。色がずいぶん違います。
この日は「ひざこぞう7号」も継ぎ箱をしました。
内検もしましたが、ミツバチの数に比べて巣が小さいような・・・。
日当たりが良すぎるかもしれません。左側は西側になります。