MorningDewFarmさんに待受巣箱を置きに伺いました^^
日本ミツバチの季節になりました。
一雨ごとに、分蜂の期待が膨らみます。
まずは、神戸のMorningDewFarmさんに待受巣箱を置かせていただきました。
昨年は、逃去群が引っ越してきたりもしましたが、トータルでゼロ群となってしまったMorningDewFarmさん。
今年はどんな一年になりそうでしょうか^^
何年もお付き合いくださっているので、巣箱をきれいに整理していただいていました。
恐縮です^^
毎年、いろいろに工夫を重ねる巣箱ですが、色もいろいろに^^
メインの畑ではまだミツバチを見かけないとか。
毎年、たくさんのはちみつを分けてくれるのは、こちらの畑のミツバチたち。
今年も期待しています!(o^^o)
3箇所の畑に待受巣箱を置かせていただいています。
こちらでは、にんにくがすくすく。
そして、大根に花が!
今年は10日から2週間春が早いそうですが、野菜の薹立ち(花が咲くこと)も早かったそうです。