六甲山もオオスズメバチの季節に(T_T)
六甲山にもスズメバチの季節到来・・・(T_T)
ニホンミツバチのために、トラップをたくさんぶら下げていただいていました。
それぞれのトラップには、一週間ほどで様々な種類のたくさんのスズメバチたち。
見たことも無いぐらいの数!
ニホンミツバチは、オオスズメバチと戦えるすごい奴らなんですが、
この数には、たぶん、耐えられません。
たぶん、逃げてしまいます・・・です(+_+)
なるべく、トラップを巣箱から遠ざけて、遠ざけて・・・。
そして、
巣箱には、オオスズメバチが入ってこないように対策もして・・・(^_^)v
怖くてオオスズメバチのトラップには近づけませんでしたが、ビデオです。
ちょうど一匹、トラップに吸い込まれていきました。
すごい羽音。
ニホンミツバチもこの音は怖いはずです。
蜜を集めに行けないのではないでしょうか。
まだ、キイロスズメバチ以外は、ニホンミツバチの巣箱にやって来てはいないようでしたが、
それも時間の問題です。
ニホンミツバチは、比較的穏やか。
内検をしました。
去年からの群なので、他より巣板は育っていましたが、採蜜にはまだまだです^^