カスミザクラが満開!すべての花たちが10日以上早く開花を迎えています。
この桜の木(カスミザクラ)が満開になると分蜂があります。
やっぱり、今年は早い!
入居です!
いつもの場所!
自然巣かどうかわかりませんが、すでに半段ぐらいの巣が出来ていました^^
この日は、日本ミツバチが大好きな、狂喜乱舞するキンリョウヘンの設置です。
山椒の雄の木には、いろんな虫たちが集まっていました。
もちろん、日本ミツバチも!
でも、
例外なく、山椒の花も今年は早い!(@_@)
きれいな虫とすみれ。
スミレはタチツボスミレ。
虫は?アオジョウカイ?
カブトムシの仲間・・・とか。
タンポポ通り。
入居してくれた日本ミツバチ。
すでに、重箱半分ぐらい巣を作っていました。
スローでおたのしみ下さい^^
メインの巣箱。
日本ミツバチの雄蜂が巣箱の前で飛行訓練。
それにしても数がすごい(@_@)
働き蜂もせっせと蜜と花粉を集めていますね!
スローでおたのしみ下さい^^