《福岡・油山》日本ミツバチの採蜜です!
待ちに待った採蜜。
去年、入居した最初の年は、6kgものハチミツが採れましたが、2年目は、日本ミツバチが食べたようで、4kgの収穫です^^
2年目以降は、だいたいこんな感じですね。
味は、みかんの味を感じる爽やかなもの・・・。
さらさらなのに、糖度はご覧の通りです。
収穫祭!
ハチミツに合う白ワインの差し入れです。
Italy ,Toscana
Fattoria Bini
Chardonnay (シャルドネ)
同じものかどうか、ネットの情報です。
はちみつのような甘い香りと心地よい柑橘の酸をもつ・・・そうで、
今回のみかんのような香りがするハチミツに、あってるはずですね!
おいしかったです!(o^^o)
こちらは、チーズ。
チーズ専門店に、ハチミツに合うものとすすめていただいたブッラータ。
モッツァレッラを板状に延ばし、生クリームとモッツァレッラを包んだもの・・・。
説明では?だったのですが、
リッチでバターのような濃厚な味わい・・・。
最高の組み合わせでした。
採蜜の間、ミツバチたちはとてもおとなしくしていました。
重箱式の巣箱一段。日本ミツバチにとっては痛手だと思います(≧∇≦)
それでも、
こぼれたハチミツをせっせと取り戻し、
暑すぎるのか、たくさんのミツバチが水を飲みに来てました。
ミツバチは、羽を震わせながら水を飲むのですね^^